韓国映画「英語完全征服」を観ました。
(出演者)イ・ナヨン、チャン・ヒョク ほか (2003年)
英語に命を賭けた人々の3か月速成英語学習記を描いたコメディー映画。(www.hf.rim.or.jp/~t-sanjin)
イ・ナヨンさん目当てで観ました。おかっぱ頭にメガネではじけた演技、ちょいイメージが違ったけど、ま、それはそれで可愛いからよしとしよう。大笑いして気分転換できる映画です。
でてこい はやく なにかいいこと
韓国映画「英語完全征服」を観ました。
(出演者)イ・ナヨン、チャン・ヒョク ほか (2003年)
英語に命を賭けた人々の3か月速成英語学習記を描いたコメディー映画。(www.hf.rim.or.jp/~t-sanjin)
イ・ナヨンさん目当てで観ました。おかっぱ頭にメガネではじけた演技、ちょいイメージが違ったけど、ま、それはそれで可愛いからよしとしよう。大笑いして気分転換できる映画です。
韓国映画「オールド・ボーイ」を観ました。
(出演者)チェ・ミンシク、ユ・ジテ、カン・ヘジョン ほか (2003年)
理由もわからないまま、15年間監禁された男と、彼を監禁した男の追跡と対決を描いたミステリーアクションドラマ。(www.hf.rim.or.jp/~t-sanjin)
そ、そんなことで復讐を。そ、そこまでやるか復讐を。も、もうそのへんでやめておけば復讐は。内容がズシリと重いし、グロいシーンもあるし、「衝撃作」とも言える良い映画なんだけど何度も観ることはできないかも。
韓国映画「彼女を知らないとスパイ」を観ました。
(出演者)キム・ジョンファ、コン・ユ ほか (2003年)
ファーストフード店でアルバイトをする北朝鮮から来たスパイと彼女を片思いする三浪生の話。(www.hf.rim.or.jp/~t-sanjin)
主演の2人が魅力的。ああ、ここで終わってしまうの?と思ったところで、最後のオチが。肩肘張らずに観られるラブ・コメディーでした。
韓国映画「銀粧刀」を観ました。
(出演者)シネ、オ・ジホ、ユン・ダフン、ソン・ソンミ ほか (2003年)
代々伝わる銀粧刀(女性の装身具、銀製の懐刀)を持った烈女家門の娘ミンソ(シネ)と彼女の周りで起こる青春物語を描いたキャンパス・コメディ。
はちゃめちゃラブ・コメディー。ソン・ソンミさんが、「菊花の香り」のイメージをくつがえす体当たりの演技をしていたのが印象的。
韓国映画「ザ・ブライド 花嫁はギャングスター2」を観ました。
(出演者)シン・ウンギョン、パク・チュンギュ、チャン・セジン、リュ・ヒョンギョン ほか (2003年)
「花嫁はギャングスター」のシリーズ第2弾。
笑えて泣けるコメディー映画。笑顔のシン・ウンギョンさんも魅力的。最後のシーンからすると、第3作が予定されているんでしょうか。
韓国映画「最後の晩餐」を観ました。
(出演者)キム・ボソン、イ・ジョンウォン、チョ・ユニ ほか (2003年)
人生の突き当たりまで追い出された三流やくざ、元医師、ブランド族のお嬢さんが偶然出逢い、一度の騒動あげく人生の希望をとりもどすという内容のコメディー。(www.hf.rim.or.jp/~t-sanjin)
コメディーだったのか。
韓国映画「殺人の追憶」を観ました。
(出演者)ソン・ガンホ、キム・サンギョン ほか (2003年)
1986年から1991年まで、6年にわたって10人もの女性が暴行されたうえ殺害され、いまだに迷宮入りしている事件「華城(ファソン)連続殺人事件」を題材にした作品。
見事です、してやられました。2時間以上の上映時間も苦になりません。で、「華城連続殺人事件」の犯人もこの映画観たのでしょうか。
韓国映画「シルミド」を観ました。
(出演者)ソル・ギョング、アン・ソンギ、ホ・ジュノ、チョン・ジェヨン、カン・シニル ほか (2003年)
韓国歴史上最もドラマチックな「シルミ島684部隊」を素材に、32年間守られてきた真実、その目撃者で犠牲者だった684部隊31人の訓練兵らが体験した3年間の極秘実話を追う映画。(www.hf.rim.or.jp/~t-sanjin)
実話に基づく映画は心が痛い。感動しましたなんて簡単に言えません。
韓国映画「シングルズ」を観ました。
(出演者)チャン・ジニョン、イ・ボムス、オム・ジョンファ、キム・ジュヒョク ほか (2003年)
4人の独身男女を通し、彼らが体験する現実的な問題をコミカルなエピソードで描いたトレンディー映画。鎌田敏夫のベストセラーを映画化した作品で、原作はフジテレビが「29歳のクリスマス」というドラマを制作して、1994年に放映した。(www.hf.rim.or.jp/~t-sanjin)
チャン・ジニョンさん目当てで観ました。この映画を観て、会社時代の後輩女性がふともらした言葉を思い出しました。「29歳って微妙なんですよね。」そのときはピンと来なかったけれど、この映画を観て少しわかったような気がします。「恋をあきらめるほどの年じゃないけど、恋に突進することもない。結婚を意識してしまう年齢だけど、自分の可能性ももう少し信じたい。」あの時彼女は悩んでいた、自分は何もしてあげられなかったけれど・・・
韓国映画「人生の逆転」を観ました。
(出演者)キム・スンウ、ハ・ジウォン ほか (2003年)
一人の男が二つの世界を行き来しながら繰り広げるコミック的でファンタスティックな人生逆転期を描いたロマンチック・コメディー。(www.hf.rim.or.jp/~t-sanjin)
ハ・ジウォンさん目当てで観ました。エンディングでもう一人の主人公の身の上が紹介されますので、観るのをお忘れなく。