マルチュク青春通り

韓国

韓国映画「マルチュク青春通り」を観ました。

韓国映画「マルチュク青春通り」

(出演者)クォン・サンウ、イ・ジョンジン、ハン・ガイン、イ・ジョンヒョク ほか (2004年)

1978年維新末期、開発ブームに入ったソウル江南(カンナム)のマルチュク通りのある男子高を背景に、この学校に転校してきたヒョンスという男子学生の成長を描く。(www.hf.rim.or.jp/~t-sanjin)

クォン・サンウさんのファンにとっては、見事なボディ&アクションを堪能できるのでたまらない映画でしょう。

私の頭の中の消しゴム

韓国

韓国映画「私の頭の中の消しゴム」を観ました。

韓国映画「私の頭の中の消しゴム」

(出演者)チョン・ウソン、ソン・イェジン ほか (2004年)

不治の病で記憶を失ってしまう女性とそんな彼女を見守らなければならない男性の切ないラブ・ストーリー。(www.hf.rim.or.jp/~t-sanjin)

ラスト前のコンビニのシーン、あれは反則でしょう(泣いちゃいました)。

シンソッキ・ブルース

韓国

韓国映画「シンソッキ・ブルース」を観ました。

韓国映画「シンソッキ・ブルース」

(出演者)イ・ソンジェ、キム・ヒョンジュ、イ・ジョンヒョク、キム・チャンワン、シニ ほか (2004年)

ある日、大きい事故にあった後に目覚めたところ、とんでもない他人の身体に変わってしまった男の「代理人生」の物語。「憑依」と「醜男」を素材にしたコミック物。(www.hf.rim.or.jp/~t-sanjin)

予備知識なしに観たら、イ・ソンジェさん主演ってわからなかったかも。

麻婆島

韓国

韓国映画「麻婆島」を観ました。

韓国映画「麻婆島」

(出演者)イ・ジョンジン、イ・ムンシク、ヨ・ウンゲ、キム・スミ、キム・ウルドン、キム・ヒョンジャ、キル・ヘヨン、ソ・ヨンヒ ほか (2005年)

ロト当選券を持って潜伏した女性を探してマパ島に潜入した二人の男のとんでもない冒険談。(www.hf.rim.or.jp/~t-sanjin)

個性豊かなおば(あ)さん五人衆とイ・ムンシクさん、最高でした。

女先生 VS 女弟子

韓国

韓国映画「女先生 VS 女弟子」を観ました。

韓国映画「女先生 VS 女弟子」

(出演者)ヨム・ジョンア、イ・セヨン、イ・ジフン ほか (2004年)

無責任な31歳のオールドミス女先生と12歳の小学校5学年の女弟子の葛藤と対決、そして和解を描いたコミック・ドラマ。(www.hf.rim.or.jp/~t-sanjin)

女先生役のヨム・ジョンアさん、はじけまくってます。女弟子役のイ・セヨンさん、将来が楽しみです。

エンジェル・スノー

韓国

韓国映画「エンジェル・スノー」を観ました。

韓国映画「エンジェル・スノー」

(出演者)イ・ソンジェ、コ・ソヨン、ユン・ソジョン、キム・チャンワン ほか (2001年)

出産後たった1日しか生きられない赤ん坊を宿した夫婦の愛と葛藤を描く。

産まれてくる赤ちゃんのために家を引っ越し、赤ちゃん部屋を用意し、お腹の赤ちゃんに話しかけたり・・・二人の幸せすぎる場面を観ているだけに、その後の展開がよけいに辛い。

SSU

韓国

韓国映画「SSU」を観ました。

(出演者)シン・ヒョンジュン、シン・ウンギョン、キム・ヨンホ ほか (2003年)

韓国映画「SSU」

シン・ヒョンジュンさん、シン・ウンギョンさん目当てで観ました。韓国海軍全面協力のもと製作された、実在する特殊潜水部隊SSU(Ship Salvage Unit)を舞台にした感動大作ドラマだそうです。ラストが切ないなあ。

ドンテルパパ

韓国

韓国映画「ドンテルパパ」を観ました。

韓国映画「ドンテルパパ」

(出演者)チョン・ウンイン、チェ・ミンソ、ユ・スンホ ほか (2004年)

ナイトクラブの3流MCをする世間知らずの父と暮らす立派な息子の父子物語。(www.hf.rim.or.jp/~t-sanjin)

「輪廻 リ・インカーネーション」のチョン・ウンインさんが、お調子者で頼りない父親を演じています。頼りない父親を支える子役は、ユ・スンホくん。名演技です。時には笑わせ、時にはホロリとさせるストーリー、いいです。

われらの歪んだ英雄

韓国

韓国映画「われらの歪んだ英雄」を観ました。

韓国映画「われらの歪んだ英雄」

(出演者)ホン・ギョンイン、コ・ジョンイル、テ・ミニョン、チェ・ミンシク ほか (1992年)

1950年代末から1960年代初頭、イ・スンマン(李承晩)大統領からパク・チョンヒ(朴正煕)大統領に政権が移動した激動の時代を背景に、国民学校のこどもたちの派閥争いや権力抗争を政治的なミニチュア劇として描いた作品。原作は、人気作家イ・ムニョル(李文烈)。(www.hf.rim.or.jp/~t-sanjin)

観終わって気分すっきりとはならないけれど、いい映画でした。

ピンクの靴

韓国

韓国映画「ピンクの靴」を観ました。

韓国映画「ピンクの靴」

(出演者)キム・ヘス、キム・ソンス、パク・ヨン、コ・スヒ ほか (2005年)

人間の本能と欲望を剥き出しにする靴を手に入れ、それによって破滅してゆく女性の姿を描いた作品。

心理ホラー。けっこう怖いです。