NASのファームウェア更新

NAS(HDD LS-XH1.0TL)のファームウェアを更新しました。10月25日の記事の通り、我が家の環境にはあまり関係のなさそうなバージョンアップですが、いちおう最新のものにしておこうと更新作業を行いました。

  1. BUFFALOのドライバーダウンロードのページから「LS-XHLシリーズ ファームウェア アップデータ Ver.1.20」をダウンロードします。

  2. ダウンロードしたファイルをダブルクリックして、解凍してできたLSUpdater.exeを実行します。

  3. NAS(HDD LS-XH1.0TL)検索後に表示された画面の[ファームウェア更新]ボタンを押し、パスワードを入力した後、[OK]ボタンをクリックします。

  4. ファームウェアの転送と更新が開始されるので、完了するまで待ちます。

  5. 完了メッセージが表示されたら、アップデート完了です。

ユーティリティのNAS Navigator2でNASのファームウェアがVer.1.20になっていることを確認して終了です。

次にユーティリティのNAS Navigator2をVer.2.18からVer.2.22にアップデートしました。

  1. BUFFALOのドライバーダウンロードのページから「NAS Navigator2(Windows)Ver.2.22」のファイルをダウンロードします。

  2. ダウンロードしたファイルをダブルクリックすると、必要なファイルが解凍され、自動的にNAS Navigator2インストーラが起動します。

  3. 画面にしたがって、NAS Navigator2のインストールを行います。

ユーティリティのNAS Navigator2を起動し、Ver.2.22になっていることを確認して終了です。

以上で、NASのファームウェア更新および関連作業は無事終了しました。