○○△△は、まったくもって進まず、進捗状況を進捗率に変えるという小手先の技を使って、またひとつの記事にしてしまいました。
tableタグの勉強にはなったけれど、目的と手段が完全に入れ替わってしまいました。テスト版とは言え、これ以降このブログの更新は止まっています。
やる気はもちろんのことではありますが、継続して記事が書けるテーマを選ぶことがブログを開設するにあたってはとても重要なことだと、身にしみて感じています。
○○△△の進捗状況(2007年8月)
8月も実績ゼロ。いつもの月よりは、お休みも多かったのですが、いろいろ用事もあって・・・
他に楽しいことが見つかった訳ではないのですが、○○△△へのテンションは落ちる一方で・・・
この状況をどげんとせんといかん!
グラフを進捗率で表示してみました。(^^;
| 項目 | 全数 | 進捗率 | ||
|---|---|---|---|---|
| A | 174 |
|
||
| B | 071 |
|
||
| C | 163 |
|
||
| D | 080 |
|
■済 ■未
(注)くどいようですが、○○、△△と伏せ字になっているのは、私の趣味をここで公表したくないための処置ですので、悪しからず。
