Movable Type 3.35からMovable Type 3.36へ

公式サイトで、1月15日付けのお知らせ「【重要】Movable Type セキュリティアップデートとパッチの提供について」を発見しました。

「このリリースで、最近発見され、報告されたセキュリティにかかわる不具合(ブログ記事(個別エントリーアーカイブ)テンプレートの内容に、PHPなどで処理される前提のコードの記述がある場合、特定のURLでアクセスすると、スクリプトが処理されずそのまま表示されるというもの)を修正します。」だそうです。

セキュリティ絡みということで、早速、バージョン3.36 へのアップグレードを行いました。

覚え書 その1

ここまでのパソコン関係の記事(2006年05月03日~2006年12月06日)は、Movable Typeの限定個人ライセンスを使用して某所で試しに作成したブログ「First Weblog」の再録です。

  1. HDDがギーギーギーと鳴き、あれこれ手を尽くしたものの最終的にはお亡くなりになったお話

  2. Movable TypeやWordPressの更なるバージョンアップのお話

  3. スパムコメント、スパムトラックバック退治のお話

  4. リモートデスクトップ(WinXP)の実験のお話

  5. Googleメールによる迷惑メール撃退のお話

など、2007年はいろいろとネタになりそうな出来事も多かったのですが、「また過去日付で投稿すればいいや」と考えているうちに1年が経ってしまいました。(^^;

Gmailでスパムを一刀両断

自宅パソコンでメールは、Mozilla Thunderbirdを使って読んでいます。迷惑メールフィルタを使って迷惑メールフォルダに振り分けているとはいうものの、そもそも要らないメールを受信すること自体いかがなものかと思うようになってきました。

そんな悩みを解決するのにぴったりな記事を見つけました。

YOMIURI ONLINE(読売新聞)のサイバー護身術「無料でスパムを一刀両断!Gmail転送法」(テクニカルライター・三上洋氏)です。

今回紹介するスパム排除方法は、グーグルが提供している無料メールサービス「Gmail」を使うもの。使用しているプロバイダのメールアドレスに届くメールを、一度Gmailへ読み込ませ、Gmailの迷惑メールフィルターを通してから受信する。コーヒーのフィルターのようにGmailを通過させることでスパムを排除し、本当に必要なメールだけを受信できるようになる。Gmailには最初から迷惑メールの機能が付いており、高い精度でスパムとそうでない本来のメールを分類できる。市販ソフトと同じかそれを超える能力があるので、ぜひスパム排除に活用したい。

「コーヒーフィルターのようにスパムを排除」という言葉に魅かれ、早速、試してみることにしました。

ごくまれに、通常のメールを迷惑メールに分類してしまうことなどがあり、100%信頼するわけにはいかないけれど、以前と比べて驚くほどの進歩・改善となりました。